診療案内
一般整形外科
スポーツ外傷・障害
リハビリテーション
ペインクリニック内科
事故・労災
診療時間
 
午前 -
午後 - -

午前:8:30-12:30
午後:14:30-19:00
休診日:土曜日午後・日曜・祝日

有痛性外脛骨とは

 外脛骨とは足の内側にある余分な骨で、正常な人の15%程度に見られます。 痛みがなければ全く問題ありませんが、外脛骨が痛みを起こしてしまった状態を有痛性外脛骨と呼びます。
 スポーツ活動や捻挫などの外傷をきっかけに痛みを起こすことがあり、小児、特に女性での発症が多く、成長期を終えると痛みが治まることが多いです。

有痛性外脛骨

有痛性外脛骨の原因

有痛性外脛骨の原因

症状を引き起こす誘因として上記のようなものが考えられます。
また、偏平足や過度なスポーツ活動などは、後脛骨筋による外脛骨への牽引力を強め、痛みを引き起こしやすくなります。

有痛性外脛骨の症状

  • 疼痛…圧痛、運動時痛
  • 腫脹…うちくるぶしの下方の腫れ

主な症状は運動時の外脛骨部の痛みですが、炎症が強い場合には腫脹や熱感も引き起こします。

有痛性外脛骨の診断

有痛性外脛骨は、レントゲン上で外脛骨と診断されます。視診上、足部の内側に骨性の隆起が認められます。隆起部に圧痛・自発痛があるが、発赤や腫脹などの炎症症状はあまりみられません。

有痛性外脛骨の診断

有痛性外脛骨の治療

まずは局所の安静を行います。鎮痛剤や足部の運動療法、物理療法などを積極的に行っていきます。症状が治まらない場合は足底板を装着し症状の改善を図ります。

  1. 薬物療法 …消炎鎮痛の内服を行い疼痛の軽減を図ります。
  2. 運動療法 …症状に合わせたリハビリを行っていきます。
  3. 物理療法 …温熱療法、電気刺激療法により筋肉の緊張緩和を行います。
  4. 装具療法 …足底板の装着を行います。

有痛性外脛骨の運動療法

動作指導 負担のかからない動作を指導していきます

有痛性外脛骨の運動療法

タオルギャザー

有痛性外脛骨の運動療法

土踏まずを支える筋肉のトレーニングを目的とします。
踵を支点にして、床に広げたタオルを足指全体でたぐり寄せます。

ストレッチ

有痛性外脛骨の運動療法

筋肉を柔軟にすることで外脛骨への負担を軽減します。

スポーツ復帰の時期や治療内容などは医師・機能訓練士がアドバイスをしていきますので、お気軽にご相談ください。